国歌のち洪水。
行ってきました佐伯総合体育館。
当日は天気も良く、絶好の室内運動日和。
館内はジワジワ侵食されるような嫌な寒さ。
・・・というのは後で聞いた話で。
僕はというと
続々と入ってくる観客の熱気と
いつもより早いペースで心臓から押し出される血液のおかげか
全く寒を感じず。不感症少年。
あれは「緊張」というより「興奮」やね。
あの手の精神状態は大好物。
同じ「出演前」にも、色んな状態があって
心の中枢にある水風船の
いたるところに穴が開いてて
わくわくがビャ~っち湧き出すような感じの時は
すげー心地よいの。
ほんでそれと対峙するかのように
奮い立つ「熱」を静観するもう一人の自分もまた好き。
なかなかないんやけどね。その日はありました。
ご馳走様。

初国歌斉唱の感想は
ちょっとキーが高かったかしら?
あんなにギリギリに設定せんでもよかったかもね。
でも下げると前半の音とるのが難しくなるし。
難しいのです。君が代は。
でも今まで一番唄えた君が代でした。
その後の試合はメチャメチャ白熱。
1ポイント差でヒートデビルズが競り勝つという
見てる側からすると最高の結果。
や~、面白かった~。バスケ最高ね。
そしてそんな興奮の一日を終えた夜からは
皆さんご承知の通り
ゲロッチ&ゲリッチでダンシングオールナイト。フィーバーオーイエー。
1000枚達成記念イベントですが
会場押さえるのにもたついております。
今のところ来週末あたり?が濃厚でございますが
もしばらくお待ち下さいませ。
当日は天気も良く、絶好の室内運動日和。
館内はジワジワ侵食されるような嫌な寒さ。
・・・というのは後で聞いた話で。
僕はというと
続々と入ってくる観客の熱気と
いつもより早いペースで心臓から押し出される血液のおかげか
全く寒を感じず。不感症少年。
あれは「緊張」というより「興奮」やね。
あの手の精神状態は大好物。
同じ「出演前」にも、色んな状態があって
心の中枢にある水風船の
いたるところに穴が開いてて
わくわくがビャ~っち湧き出すような感じの時は
すげー心地よいの。
ほんでそれと対峙するかのように
奮い立つ「熱」を静観するもう一人の自分もまた好き。
なかなかないんやけどね。その日はありました。
ご馳走様。

初国歌斉唱の感想は
ちょっとキーが高かったかしら?
あんなにギリギリに設定せんでもよかったかもね。
でも下げると前半の音とるのが難しくなるし。
難しいのです。君が代は。
でも今まで一番唄えた君が代でした。
その後の試合はメチャメチャ白熱。
1ポイント差でヒートデビルズが競り勝つという
見てる側からすると最高の結果。
や~、面白かった~。バスケ最高ね。
そしてそんな興奮の一日を終えた夜からは
皆さんご承知の通り
ゲロッチ&ゲリッチでダンシングオールナイト。フィーバーオーイエー。
1000枚達成記念イベントですが
会場押さえるのにもたついております。
今のところ来週末あたり?が濃厚でございますが
もしばらくお待ち下さいませ。
| ライブ報告 | 18:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)