fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さ~作家蔵。

第五回目を迎える作家蔵。

段々と注目を集めるようになってまいりました。ありがたいことです。

重ねるごとに増す、内容の充実っぷりったら。


今回のテーマは「蒸米」。

込み上げる熱や広がる蒸気

集団の活気、個人のバイタリティーなんかもイメージできます。

絵画や書道、造形・写真・音楽など

様々なジャンルで活動するアーティストが

「蒸米」という一つのテーマに沿って発信する。

これが【作家蔵】です。



ちょっと面白そうでしょ?




◇作家蔵vol,5『蒸米』◇

○日時/2010年3月14日(日)11:00~17:30(予定)
○場所/大分県大分市戸次本町「帆足本家酒造蔵」
○料金/¥1,000-(お土産付)


○→ホームページ

※会場は「大分市指定有形文化財」の為、喫煙はご遠慮ください。
※当日は近隣に駐車場を準備してあります。
駐車場までは案内の看板を用意しておりますが
不明な場合は会場スタッフまでお気軽にお尋ねください。


○参加アーティスト・展示アーティスト
・村田村(JAZZ)
・豚星なつみ(象書)
・飛衣(鉛筆画)
・尾林 祐二(立体)
・ステレオ少年(バンド)
・kameko(イラスト)
・北山瑞(写真)
・蒼井りんご(グラスリッツェン)
・水川千春(現代アート)
・マーク・トラスコット(彫刻)
・児玉和也(弾き語り)
・マルコス(パーカッション)
・ oita art photography(写真)
  ・yasu
  ・加奈子
  ・yoshi
  ・yagi
  ・風太郎
  ・真っ青

○会場地図
39483107_2478537066.jpg



39483107_1232908985.jpg


少し温かくなってきました。

日曜の昼下がり、お時間ありましたら

是非お越しくださいませ。

| ライブ告知 | 12:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

今月はねこのライブで終わりなんですよねー

ゆきたいにゃー

| まゆみ☆ヽ(▽⌒*) | 2010/03/12 22:24 | URL |

まゆみさん>
らっしゃまへ~。
空間的にかなりお勧めなイベントですよ。
蔵で聴く音は心地よいの。

| しんいち | 2010/03/13 09:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/743-46c98ff0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT