fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夏の大会、終わる。

全国高校野球選手権大会 大分予選 2010

僕らにとっても忘れられない夏の大会は

大分工業の優勝で幕を閉じました。


決勝戦の好ゲームっぷりったらなかったですね。

最後は本当に感動しました。

9回2アウト、あの場面から

思い切りよく振りぬけるところなど

これまでの積み重ね以外のなにものでもない。

大会に出場した全ての選手と関係者が積み重ねた時間と努力

その全てを見せてもらえたような17日間でした。

野球部員のみんな、本当にお疲れさまでした。


いっぱい泣いたらゆっくり休め。








大分工の皆さん、おめでとうございます!

夢の甲子園球場で巻き起こす大分旋風、大いに期待しちょるで!!



ぐは~!甲子園見に行きて~!



| 日々を奏でる | 09:46 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

テーマソング

高校野球のテーマソング ステージ♪
CD発売にはならないのですかね?
とてもいい曲なのでCDほしいんですけど。。。

| やまちゃん | 2010/07/30 20:45 | URL |

やまちゃんさん>
ありがとうございます!!
今のところの予定ですが
ステレオ少年の2ndアルバムで聴いて頂ける以外に
CDリリース予定はありません・・・。
もうしばらくお待ち下さいませ~。

| しんいち | 2010/08/02 09:19 | URL |

負けた選手たちへ

高校野球で負けたチームの選手たち。
優勝校とそうでない学校との違いはなんだったのだろう・・・

それは、たった1回負けたか、負けなかったかの違いだけ。
そう、1回戦敗退校も、準優勝校も、
たった1回負けただけ・・・。

社会にでると、それこそ負け続けの人生だってある。
それでも、いつか逆転できるから、どんなに負け続けても止められないのが人生なのだろう。

残念ながら甲子園出場という夢は叶わなかったのだけど、それでも彼らが負けたのは1回だけ。
だから胸を張って、次に向かって頑張ってほしい。明日に向かって歩き出してほしい。

その姿はきらきらとして美しい。

| 親方 | 2010/08/03 23:12 | URL |

親方>
おおおお。
なんと素敵な内容。
これ、本当に曲にしたい。

負けっぱなしの僕ですが
悔しさをバネに踏ん張ってます。
いつか、より輝けるように。
Go!僕Go!

| しんいち | 2010/08/04 18:03 | URL |

2ndアルバムは普通にお店で発売なのかな?先行予約入れておきたいですね^^楽しみにしちょります
夏ばてしによう皆さん気をつけてくださいね~

| やまちゃん | 2010/08/05 20:01 | URL |

やまちゃんさん>
先行予約!?
なんともかっこいいですね、それ。
ガンガン作っていきますよ~。

| しんいち | 2010/08/06 11:59 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/838-fb4accef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT