fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

頂きます。

ありがたい頂き物の品々。





moblog_5883323f.jpg
近所の高級肉屋「とり勝」。

近所なのに

全然買えない高級牛肉をくれたのは
moblog_8a1c309b.jpg
誰かわからんよね・・・。

亮太夫婦。

今回はお嫁ちゃまも映像編集や撮影に関わっていたため

2人で食べてと律儀に持ってきてくれました。


開けてみると

美しすぎる薄切り霜降り牛。

何十回にも分けて、少しずついただきます~。





moblog_de755152.jpg
竹宵で「蒼井りんご」さんに頂いた

・・・名前なんちいうんやろ。。。


中に竹炭(?)が入っており

防臭・防虫・湿度調節の効果があるらしいのさ!

ハンガーにぶら下げて

その上から洋服かけるんやて。

こいつ・・・かなりの優れものだわ。








続く社長就任祝い。
moblog_8c05d533.jpg
irodamaより頂いた湯布院の「麻生本店」お洒落焼酎。

見かけによらず、ツヨイ奴。

飲み終えた今

水割り用のお水入れとして使わせてもろてます。







天才ピアニスト、ムラタチがくれたのは
moblog_14abef3d.jpg
作家蔵でお世話になっている「帆足本家」の日本酒。

飲んでみたかったけん嬉すぃ~。




社長になってよかったなと。








moblog_85cda743.jpg
竹宵で「うさみ茶屋」から売り出していた「河豚の唐揚げおむすび」。

これ、デザイン勝ちだなぁ。

めちゃめちゃ食べたくなるもん!!美味そうや!!

県外からのお友達にあげちゃって

食べれんかった・・・。

石仏行ったら売ってるんかいな??













もーほんとに。

皆様、あざっす!!

| 日々を奏でる | 07:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/966-9a6cbe57

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT